日本風俗史学会  

本文へジャンプ

トップページ > お知らせ > 会報バックナンバー

お 知 ら せ (会 報)

日本風俗史学会会報 799号 2023年1月のお知らせ




【本部事務局より】


 

新年を迎えるにあたって 
 
会員の皆様にはよき新年を迎えられたことと存じます。
ここ数年はコロナ禍により学会活動もままならない状況が続きましたが、皆様の御協力により何とか活動を続けることができました。厚く御礼申し上げます。

さて、昨春には第六十一回大会、及び卒論・修論発表会、秋には第六十二回大会をオンラインにて開催いたしました。今後もオンラインによる活動が続く可能性が強いと思いますが、オンラインを活用した学会活動のメリット、デメリットについて議論を深める必要を感じております。多様な御意見をお寄せください。

本年もよろしくお願い申し上げます。

 令和五年 元旦 
会 長 有 元 修 一   
 
 
卒業論文・修士論文発表会ならびに例会発表報告者募集のお知らせ 
 

日時 2023年3月18日(土)午後 ZOOMによるオンライン開催 

学生・院生の方は指導教員と相談の上、また日頃の研究成果をじっくり発表したい会員の方は研究例会でご発表ください。

発表をご希望の方は、「題目、氏名、所属、概要600~800字」をお送りください。
募集締め切りは、2月20日(月)昼 

学会事務局のメールアドレスまで。

 


 
■日本風俗史学会   https://www.fuzokushi.jp
〒161-8539 東京都新宿区中落合4―31―1
目白大学 社会学部  鈴木章生研究室 気付
学会 FAX 03-5982-7141 E-メール:jimu@fuzokushi.jp
 
  事務連絡はFAXまたはメールでお願いいたします。
 




【各支部からのお知らせ】   <お問い合わせは、事務局まで jimu@fuzokushi.jp

■関東支部

・近世史分科会  

・日時:1月12日(木)13時半~16時半
・場所:浅草文化観光センター内小会議室
・概要:下記の近世史料を原文で読み、内容を考察します。テキストは御用意致します。
  

 柳澤信鴻『宴遊日記』
  六義園に隠居した元大和郡山藩主の日記。和歌や季節の贈答、一日の天気を詳しく記録して興味深いです。今回は安永2(1773)年6月26、27日の項を読みます。 
石田鼎貫『小児養育金礎』
  文化10(1813)年の初版以来、何度も再版された近世版家庭の医学書。
このテキストの最終回となる今回は、あと書き部分と奥附と広告、日本中の販売所の連名を読みます。
 
  常連出席者だけでは解らないことが、沢山あります。御関心をお持ちの方の御参加を歓迎致します。 

・近代史分科会  
・日時:1月16日(月)14時~16時
・研究発表:「近代芸能史における小道具屋の活動について
          ‐藤浪小道具㈱150年の回顧と課題‐」    伊藤裕和 氏
令和4年2月の当学会リレートークにて資料紹介として挙げた、藤浪小道具㈱所蔵の舞台写真集に関する話題を発展、又は補足する講演を致します。
・場所:港区高輪区民センター3F 会議室
     (地下鉄南北線・三田線 白金高輪駅1番出口直結 TEL03-5421-7616)
参加ご希望の方は、1月9日(金)までに山本野理子氏のアドレスにご連絡ください。

初めての方もお気軽にご参加ください。


・服飾史分科会 

日時: 1月20日(金)18時~21時
・場所:〔不思庵〕及びZOOMによるオンライン、駒込パークハウス地下一階集会室
     (JR・地下鉄 駒込駅東口徒歩5分、℡090-8774-0074土居さん)
・テキスト:『
後水尾院當時年中行事』

       東山御文庫架蔵・宸筆本から

  先月はドラマの公家装束の扱いと明治式袿袴の着付も話題になりました。
オンライン参加の方は事前に連絡下さい。ZOOM IDを発行します。初めての方もテキストは用意しておりますのでお気軽にご参加下さい。
 

中部支部  < 1月例会>
一.日時・集合場所

  1月7日(土)13時半、愛知学泉大学6号館3階、632教室に集合
愛知学泉大学
愛知県岡崎市舳越町上川成28 ℡0564-34-1212(代)
交通アクセス
  公共交通機関利用の場合   
    名鉄名古屋本線「矢作橋駅」から徒歩約17分。
愛知環状鉄道「北岡崎駅」から徒歩約17分。
駅から徒歩の場合は下記URLにキャンパス周辺図があります。
なお、土曜日の午後はスクールバスの運行はありません。https://www.gakusen.ac.jp/t/ippan/access.html
 
 
  自家用車の場合   
    大学正門北側に大きな学生駐車場がありますので、ご利用ください。
大学構内にも若干の来客用駐車場があります。
 
 
 二.内容  
    研究発表   
    (1)「地域に根差した野菜と近年の野菜消費の動向について」   
      愛知学泉短期大学 熊崎稔子氏  
    (2)「ハギレの活用とSDGs   
         ~愛知学泉大学創立者の指導方針を引き継ぐ取り組みとして~」   
    愛知学泉大学 平岩暁子氏   
三.参加申し込み   
    1月に申込みの場合は、至急連絡下さい。  
    *なお、感染症拡大の状況によっては、内容・実施の有無に変更の可能性があります。   

関西支部 
・休会とします。

2月例会:2月後半に酒蔵見学を京都・伏見で検討中です。




   
 
 
   このページのTOPに戻る↑
  Copyright(C)2011 日本風俗史学会 all Rights Reserved.