■関東支部 |
|
|
・近世史分科会 |
・日時: 9月9日(月) 18:00~21:00
・場所:
浅草文化観光センター内 4階小会議室
・内容 通常通りのテキストで行います。
|
|
|
|
・近代史分科会 |
・日時:9月27日(金)18:00~20:00
・場所 港区立麻布区民センター 2階会議室
(地下鉄日比谷線・大江戸線六本木駅3番出口、徒歩6分)
・発表 「浮世絵にみる東京奠都三十年祭 ―庶民のまなざし―」 山本 野理子 氏 |
|
★今月は高輪ではなく、麻布区民センターでの開催です。
★地下鉄六本木駅3番出口を出て、「六本木交差点」から飯倉方面へ右側を進む。ロアビル(休館中)が手前角にある「六本木5丁目交差点」を右折。そこから少し行った左側、東洋英和手前に麻布区民センターはあります。
★アクセス図は麻布区民センターのHPを参照。ネット不使用の場合、阿部氏までご連絡いただければ、FAXで地図をお送りします。
★開かれた研究会です。事前連絡等は必要ありませんので、はじめての方もお気軽にご参加ください。お待ち申し上げます。 |
|
・服飾史分科会 |
・日時: 9月20日(金)18:00~21:00 (終了後、希望の方はお茶室で茶菓を頂けます)
・場所:〔不思庵〕
駒込パークハウス地下一階集会室
(JR・地下鉄 駒込駅東口徒歩5分
℡090-8774-0074土居さん)
|
|
・テキスト 『後水尾院當時年中行事』東山御文庫架蔵・宸筆本
先月は暑さにもめげず、5頁半読み進めました。
今月は、正月十五日三毬打(さぎっちょう)途中の(18ウ)1行
「(東)階にすゝみて、御吉書を給はりて、三毬打のもとに云々」からです。
・初めての方もテキストは用意していますので、どうぞ入らしてください。
・来10月は18日(金)の予定ですので、ご承知置き下さい。
|
|
■中部支部 |
<9月例会>
|
|
1.日時・集合場所 9月16日(月・祝)13:30
一宮市博物館入口に集合
※一宮市博物館
〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390 ℡0586-46-3215
アクセス 名鉄名古屋本線「妙興寺」駅下車南口より徒歩7分
・詳しいアクセスについては博物館HPをご覧ください。
|
|
http://www.icm-jp.com/riyo/index.shtml |
|
2.企画展「真清田神社展」見学
入場料 200円
解説 一宮市博物館担当学芸員 石黒 智教 氏
3.参加申込み締切り 9月6日(金)まで。メールにて高橋 知子氏まで。
|
|
<10月例会> |
|
1.日時・集合場所:10月26日(土)13:30
名古屋市博物館入口に集合
※名古屋市博物館
〒467-0806 名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1
℡ 052-853-2655 名古屋市営地下鉄桜通線「桜山」下車、
4番出口から徒歩5分
2.伊勢湾台風60年事業「特別展 治水・震災・伊勢湾台風」見学
入場料 300円、常設展との共通券は400円
3.参加申込み締切り 10月18日(金)まで。メールにて高橋 知子氏まで
|
|
■関西支部 |
1.日時:9月14日(土)14:00~
2.場所・内容:琵琶湖疏水記念館
14:00 1階エントランスに集合
(京都市左京区南禅寺草川町17) https://biwakososui-museum.jp/
水文化史シリーズ3「琵琶湖疏水記念館見学、東山散策、南禅寺拝観」
記念館見学後、インクライン、水路閣等を巡り、南禅寺内拝観(特別解説付き)
16:30頃終了予定
ご参加の方は9月12日までに、青木 美保子氏にご連絡ください。
|
|
|