日本風俗史学会  

本文へジャンプ

トップページ > お知らせ > 日本風俗史学会会報

お 知 ら せ (会 報)

日本風俗史学会会報 826号 2025年4月のお知らせ




  【本部事務局より】 
   
新入会員の募集・推薦
  新入会員を広く募集しています。
歴史学、美術史学、家政学、文学、民俗学、地理学、建築史学等さまざまな学問分野の会員が、学際的な雰囲気の中で研究交流を深めています。

入会方法は、日本風俗史学会のホームページをご覧ください。資格条件は特にありません。

入会申込みをお送りいただき、郵便振替で年会費を納入してください。後日、事務局から連絡を差し上げることで入会手続きが終了します。会員は研究発表、論文投稿ができます。


正会員        五千円
学生会員(学生・院生)四千円
 
会報はがきの廃止とメール配信への切り替え 
 

23年7月から一部の方を除いて会報はがきを廃止しています。
今後は毎月のお知らせはメールでの配信になりますので、名簿登録をして切り替えにご協力を
お願いいたします。   (総務)

切り替え対応は以下のアドレス又はQRコードからお願いいたします。

https://docs.google.com/forms/d/1qMQ4YRAqfK3uMQoknBc8mjkJF9zHs1_ApJbkycFXCXg/


 

 


 
■日本風俗史学会   https://www.fuzokushi.jp
〒161-8539 東京都新宿区中落合4―31―1
目白大学 社会学部  鈴木章生研究室 気付
 E-メール:
jimu@fuzokushi.jp 
 

事務局のファックスは23年3月で停止しました。

連絡・お問い合わせなどは、手紙またはメールでお願いします。

 




【各支部からのお知らせ】   <お問い合わせは、各支部・分科会担当者まで

■関東支部

・近世史分科会 

・日時:4月17日(木)13時30分~16時30分
・場所:浅草文化観光センター内小会議室
・概要:以下の近世史料を原文で読み、内容を考察します。
    翻刻を含むテキストは御用意を致します。

澤信鴻著『宴遊日記』
  六義園に隠居した元大和郡山藩主の日記。俳諧や季節の贈答、出入りする人々との交流を記録してあります。今回は安永2(1773)年8月10日と11日の項を読みます。
  ②有楽斎長秀画『絵本忠孝貞女鑑』
  近世後期に上方で活躍した絵師が描く、当時の人々が憧れた貞女の列伝。と見せかけ、実は人形浄瑠璃の登場人物解説書です。文楽の手引として気軽に読まれれば幸いです。
  俳諧の仕組や出版事情など、常連出席者だけでは知り得ないことが沢山あります。
御関心をお持ちの方の、御参加を歓迎致します。

・近代史分科会  4月は休会となります

・服飾史分科会  ・日時: 4月18日(金)18時~21時
・場所:〔不思庵〕及びZOOMオンライン
     駒込パークハウス地下1階集会室
     (JR・地下鉄 駒込駅東口徒歩5分)
 概要    
・テキスト 『後水尾院當時年中行事』東山御文庫架蔵・宸筆本
・風俗史関連のイベント報告
・「有職かさね色目」おさらい~・
  オンライン参加の方は事前に連絡下さい。ZOOM IDを発行します。
遠くは熊本、広島からと遠隔の方もオンライン参加しています。
お気軽にご参加下さい。

5月は23日(金)になります。
葵祭参加者によるレポートがあります。お楽しみに。
(不思庵:℡090-8774-0074 土居さん)

中部支部  4月は休会です。

●中部支部5月例会
1.日時:5月10日(土)13:30~
2.場所
 愛知県美術館(愛知芸術文化センター10階)チケット売り場付近に集合
   名古屋市東区東桜一丁目13番2号
   TEL(052)971-5511(代)
  (地下鉄東山線または名城線「栄」駅下車、徒歩3分)
  (オアシス21から地下連絡通路または2F連絡橋経由)
3.内容
 「どうぶつ百景―江戸東京博物館コレクションより」見学
   解説 徳川美術館副館長 神谷浩氏 
4.参加申し込み
   ・観覧料:一般1500円
 *学会員には入館料金の半額を補助します。購入時のレシート等を提示してください。
 *参加申し込み:5月4日(日)まで
    メールにて、高橋知子氏まで

関西支部   ●関西支部4月例会
 休会

●関西支部5月例会予告
・見学会:環濠都市・堺 -北庄を中心に歩く-
・日 時:令和7年5月18日(日)午後1時(集合)~午後4時半
・集合場所:南海本線 七道駅 改札口前広場
・主な行き先:鉄砲鍛冶屋敷、本願寺堺別院、妙國寺、堺刃物会館

参加ご希望の方は、5月15日(木)までに青木氏にご連絡ください。

●関西支部研究発表者募集について
関西支部では年度に2回、研究発表会を開催しています。
日頃の研究成果をご発表ください。
発表をご希望の方は、関西支部長青木氏にご連絡ください。
日程や発表時間などは発表者と調整して決定します。

 

   
 
   このページのTOPに戻る↑
  Copyright(C)2011 日本風俗史学会 all Rights Reserved.