日本風俗史学会  

本文へジャンプ

トップページ > 会誌『風俗史学』 > バックナンバー目次

会誌『風俗史学』バックナンバー 目 次(第56号~61号)

第61号     
  論文     
 

  ・近世帯刀風俗の展開
         ― 氾がる身分標識とその実態 ―             

尾脇 秀和 
    ・大正期における国葬の変容
      ― 民衆化を視座として ―             
  
前田 修輔 
    ・親兵の屯所と寺院貸与           野村 晋作 
   風俗史考証     
    ・アメ横誕生略史                     光田 憲雄 
 
第60号     
  第55回大会特集     
   特別公開講演 趣旨説明・講師紹介    飯塚 恵理人 
   特別公開講演     
    ・芸能史からみた芸どころ名古屋  安田 文吉 
   シンポジウム「名古屋文化を探る」     
    ・名古屋城下町の町触から風俗を探る            種田 祐司 
    ・十八~十九世紀名古屋の絵画壇活況の一端        神谷  浩 
    ・宗教・信仰形態にみる名古屋文化の位置づけ        遠山 佳治 
   論 文     
    ・大正末期~昭和初期の店員像 
      ― 雑誌『商店界』を中心に ―
鬼頭 篤史 
 

  ・吉原における役者 
      
― 十七世紀・十八世紀をめぐって ―       

 高木 まどか 
 
第59号     
   論 文     
 

  ・陰陽道における医書の重要性と色選びの独自性

    ― 八卦忌や出産儀礼を中心に ―     

中島 和歌子 
 

  ・奉勅攘夷体制確立期における仙台藩の動向
       ― 藩主上洛をめぐる諸相から ―  

竹ケ原康佑 
 

  ・江戸図の出版について 
      ― 書物問屋と草紙問屋 ―

齊藤 智美 
   風俗史考証     
    ・ヴァイオリン演歌少史  光田 憲雄 
 
第58号      
  第54回大会特集     
   大会報告論文     
    ・かくれキリシタン信仰における「御膳」の事例研究  小泉 優莉菜 
    ・山東京伝の風俗描写からみる民俗芸能

    ― 秩父荒川白久「神明社神楽」に挿入される
                江戸期の物真似・流行歌 ―

川崎 瑞穂 
   小特集「近代視覚資料を用いた風俗研究」   
    ・近代アメリカにおける写真に見る風俗研究
      ― ジョン・セヴラの研究に基づいて ―  
 
 濱田 雅子
    ・『深川区史』収録写真と地域研究  龍澤 潤
 
第57号 平成26年3月31日発行     
   論 文     
    ・風俗史学と民俗学
      ― その分離と邂逅 ―
   
菅根 幸裕 
    ・インドネシア・アチェ人にみる
     宗教性・伝統性と「ファッション」観
 
     松本 由香・佐野 敏行
   研究報告     
    ・川口機械工業の歴史と慣行    宇田 哲雄 
   資料紹介・研究報告     
    ・慶長期古田織部による茶湯百歌
      ― その時代背景と連歌風俗 ―
 
 鈴木 惠子
 
第56号 平成26年1月31日発行    
   特集「都市の風俗を考える」     
    ・特集「都市の風俗を考える」に向けて   滝口 正哉
    ・享保期における江戸幕府作事方と大工職員 川村 由紀子
    ・幕末期江戸における迷子石の社会的意義
      ― 浅草寺の事例を中心に ―
加藤 友梨
   研究報告
    ・近世前期の江戸の花火について 福澤 徹三
    ・横浜浮世絵のなかの風俗 富澤 達三
   論 文
    ・幕末の御親兵設置 野村 晋作

 

       

  このページのTOPに戻る↑


 

 

  Copyright(C)2011 日本風俗史学会 all Rights Reserved.